自然な見た目と噛み心地を
実現したい|インプラント

しっかりと噛みしめられる喜びを

しっかりと噛みしめられる喜びを

虫歯や歯周病の悪化や外傷など、さまざまな理由で歯を失うことがありますが、失った歯を補う治療法として近年広まっているのが「インプラント治療」です。

よく噛める歯を手に入れて、食事を楽しみたい
周囲の人に気づかれない、自然な見た目にしてほしい
残っている歯に負担をかけず、一生使える歯がほしい

これらの願いを実現可能なのが「インプラント治療」です。こちらでは、松戸・秋山歯医者「かたやま歯科クリニック」が行っているインプラント治療をご紹介します。

歯が抜けたままでいる危険性

歯が抜けたままの状態は、見た目が悪いだけではなく、となりの歯が倒れてきたり、向かい合っていた歯が伸びたりします。そして歯並びが乱れると、口腔内のケアがしづらくなり虫歯や歯周病を誘発するケースがあるのです。また、噛み合わせのバランスがくずれてしまうと、顎の関節に過度の負担がかかって顎関節症、また身体のゆがみを引き起こす原因にもなると報告されています。

インプラント・ブリッジの比較

歯が抜けてしまったら、その歯の機能を補う必要があります。そのおもな治療法には、インプラント治療、入れ歯治療、ブリッジ治療があります。入れ歯治療についてはこちらに詳しくご説明していますので、ここではインプラント治療とブリッジ治療の比較をしてみましょう。

  インプラント治療 ブリッジ治療
インプラント治療 ブリッジ治療
特徴 顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込むので、十分な骨の量が必要 ブリッジを支える両どなりの歯が健康であることが必要
費用 自費診療なので比較的高額 保険診療ならば比較的安価
懸念点
  • 外科手術が必要
  • 治療期間が長い
  • 支台になる健康な歯を削らなければならない
  • 支台の歯に負担がかかり、歯の寿命を短くしてしまうことが多い
メリット
  • しっかり噛める
  • まわりの歯に負担をかけない
  • 刺激が伝わるので顎の骨が痩せにくい
  • しっかり噛める
メインテナンス
  • 毎日のセルフケアとともに定期的な歯科医院でのメインテナンスが必要
  • 毎日の歯みがきなどのセルフケアとともに、歯科医院での定期的な歯のクリーニングがおすすめ

当院のインプラント治療について

インプラント治療とは、生体親和性の高いチタン製の人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込み、その上にセラミック製などの人工歯を装着して歯の機能を回復する治療法です。人工歯根を埋め込むためには外科手術が必要で、「一回法」と「二回法」という2種類の治療法があります。

一回法・二回法について

一回法

「一回法」とは、インプラントの下部構造を埋め込み、その上に仮の厚めの蓋を取りつけ、その部分を露出させた状態で、インプラントと顎の骨が安定するのを待ちます。3~6ヵ月ほどの治癒期間を設けたあと、顎の骨との結合を確認して、その上に上部構造(人工歯)を被せます。手術が1回なので「一回法」と呼ばれます。

二回法

「二回法」は、まずインプラントの下部構造を埋め込み薄い蓋をして、その上を歯肉で覆います。そして3~6ヵ月の治癒期間を経て下部構造が安定したらふたたび歯肉を開き、上部構造(アバットメント)を装着。歯肉の治癒を待って、その上の上部構造(人工歯)を取りつけます。

どちらの方法を選ぶかはお口や顎の骨の状態により異なります。手術の回数は少ない方が好まれますが、より安全かつ確実にインプラントを埋入するために「二回法」が選ばれるケースが多くなっています。

治療の流れについて
STEP01診断・レントゲン
歯科用CTを用いてインプラントを埋め込む顎の骨の厚みや形状、密度などを確認。虫歯や歯周病などほかの病気に関しても診査し、綿密な治療計画を立てます。
STEP02治療計画のご説明
患者様にお口の状態をご説明し、これからの治療計画について話し合います。治療にかかる期間や通院回数、費用などについても丁寧にご説明しますので、気になることは何でもご相談ください。患者様にご納得いただけましたら治療を開始します。
STEP03インプラント埋入手術
痛みを感じないように部分麻酔をしたうえで、インプラントを埋め込む手術を行います。衛生管理を徹底した専用の手術室で行いますので、ご安心ください。当院ではインプランターを使用することで確実で安全な治療につなげています。手術の方法には「一回法」「二回法」などがあります。
STEP04上部構造の装着
3~6ヵ月の治癒期間を経てインプラントの安定が確認できたら、アバットメントや人工歯を装着します。
STEP05メインテナンス
人工歯を装着したらメインテナンスのはじまりです。毎日の歯みがきによるセルフケアとともに定期的な歯科医院でのメインテナンスを受けて、インプラントを長持ちさせましょう。
治療法
一回法
1度の手術でインプラントを取りつける治療法です。詳しくはこちらをご覧ください。
二回法
インプラント治療をより確実に行うために、手術を2回に分けて行う治療法です。詳しくはこちらをご覧ください。
GBR法

GBR法

インプラント治療に必要な顎の骨の高さや厚みが不足している場合に行う骨の再生処置です。顎の骨の不足部分にメンブレンという膜を置きスペースをつくり、そこに骨補填剤(こつほてんざい)または自家骨(自分の骨の一部を砕いた物)を入れ、骨の再生を促します。骨の不足分が少ない場合は、GBR法とインプラント埋入手術を同時に行います。

安全な治療のために~インプランターの使用~
インプラントを埋入するためには顎の骨を削る必要があります。その際、歯を削る機械で骨を削ってしまうと、骨が損傷してしまします。それを防ぐために当院では、インプラント治療専用の機器「インプランター」を使用しています。インプランターは骨の状態などに合わせて細かく設定することができ、安全で確実なインプラント治療には欠かせません。