歯科診療では「歯を削る」「抜歯する」など、痛みをともなう治療が必要です。
歯科治療が苦手な方は、この「痛み」に恐怖感を持ってしまっているケースが大半です。「痛いから」「怖いから」と病気を放っておくと、虫歯や歯周病などはどんどん悪化します。早いうちならば比較的簡単な治療で終わりますが、悪化すれば治療は複雑になり期間も長くなってしまいます。
松戸・秋山の歯医者「かたやま歯科クリニック」では、少しでも多くの患者様に受診していただくため、痛みの少ない「無痛治療」に力を入れています。できるだけ「削らない・抜かない」治療をモットーにしていますので、お口に違和感がありましたら、お早めにご相談ください。
歯は削ってしまうと元に戻ることはなく、寿命も短くなってしまいます。そのため、当院では「できるだけ削らない・抜かない」治療を心がけています。
虫歯の進行度合を数値化し、患者様にしっかりご説明してから治療を行いますのでご安心ください。
将来的なお口の健康を考え、必要な場合はしっかり削ったり抜いたりすることもありますが、その際ももちろん患者様とご相談のうえ進めさせていただきます。
治療中の痛みを感じないようにするために使う麻酔注射ですが、この注射が苦手な方がいらっしゃいます。
当院では、麻酔注射の痛みを軽減する対策を行っています。人肌に麻酔液を温め、麻酔をうつ角度を配慮し、細い麻酔針を使い、電動麻酔注射器で注入スピードを⼀定にしたうえで注射。
このような取り組みのより、麻酔の痛みを軽減しています。
医療分野でさまざまに活用されているレーザー。
当院では、歯科用レーザーを虫歯治療に活用することで、虫歯部分だけを熱エネルギーで除去することができます。ほとんど痛みを感じることがないので麻酔注射も不要です。歯科用レーザーなら、妊娠中の方やアレルギー体質の方でも安心して虫歯治療を受けていただけます。
※土曜・祝日は10:00〜13:00のみの診療となります。
※休 診 日:水曜日・日曜日
当院は基本的に予約優先です。
多少お待たせすることがあるかもしれませんが、急患にも対応していますのでまずはお電話にてお問い合わせください。